北海道 音威子府村 公開日: 2025年11月14日
【未来への一歩】音威子府村職員採用試験、テストセンター方式で実施!
音威子府村は、令和8年4月1日採用の正職員採用試験の一次試験を、テストセンター方式で実施します。
募集職種は、一般行政職、社会福祉士、消防職です。
いずれも高卒、大卒、社会人の方が応募可能です。
申込受付期間は、令和7年11月12日(水)から12月22日(月)まで。
試験要領や申込方法については、北海道町村会のウェブサイト(https://www.h-chosonkai.gr.jp/?p=5444)をご確認ください。
受験可能期間は、令和8年1月10日(土)から2月1日(日)までです。
一次試験の合格者には、2月中旬にWEBでの二次試験(面接)が実施されます。
お問い合わせは、音威子府村総務課総務財政室総務係(電話:01656-5-3311 内線29)まで。
募集職種は、一般行政職、社会福祉士、消防職です。
いずれも高卒、大卒、社会人の方が応募可能です。
申込受付期間は、令和7年11月12日(水)から12月22日(月)まで。
試験要領や申込方法については、北海道町村会のウェブサイト(https://www.h-chosonkai.gr.jp/?p=5444)をご確認ください。
受験可能期間は、令和8年1月10日(土)から2月1日(日)までです。
一次試験の合格者には、2月中旬にWEBでの二次試験(面接)が実施されます。
お問い合わせは、音威子府村総務課総務財政室総務係(電話:01656-5-3311 内線29)まで。
音威子府村の採用試験、テストセンター方式なんですね。地方公務員への道も多様化してるんだなあって感じます。一般行政職に社会福祉士、消防職と、幅広い職種で募集があるのは魅力的ですね。地方創生とか、地域に根差した仕事に興味がある人には良い機会かもしれないです。
そうなんですよ。テストセンター方式っていうのも、最近のトレンドなんでしょうかね。昔は筆記試験会場にみんな集まって、というイメージでしたから。地域に貢献したいっていう熱意のある方には、ぜひ挑戦してもらいたいですね。福祉や防災の仕事は、まさに地域を支える要ですから。