茨城県 常陸太田市 公開日: 2025年11月14日
【重要】水郡線 昼間一部区間で運休発生!年末年始・1月・2月の日程を確認
JR水郡線では、上菅谷駅~常陸太田駅間で昼間集中工事が実施されます。
これに伴い、以下の期間で一部列車が運休または時刻変更となります。
【工事実施期間】
* 12月9日(火)~11日(木)
* 1月20日(火)~22日(木)
* 2月3日(火)~5日(木)
【工事時間】
いずれの日も概ね10:30~14:30
【運休列車】
* 下り:上菅谷駅 11:35発、12:35発
* 上り:常陸太田駅 12:00発、13:11発
【時刻変更列車】
* 下り:上菅谷駅 13:35発 → 14:55発(常陸太田駅到着 15:10)
詳細については、JR東日本のホームページをご確認ください。
これに伴い、以下の期間で一部列車が運休または時刻変更となります。
【工事実施期間】
* 12月9日(火)~11日(木)
* 1月20日(火)~22日(木)
* 2月3日(火)~5日(木)
【工事時間】
いずれの日も概ね10:30~14:30
【運休列車】
* 下り:上菅谷駅 11:35発、12:35発
* 上り:常陸太田駅 12:00発、13:11発
【時刻変更列車】
* 下り:上菅谷駅 13:35発 → 14:55発(常陸太田駅到着 15:10)
詳細については、JR東日本のホームページをご確認ください。
あら、水郡線で工事があるんですね。昼間集中工事って、結構大変そうですけど、安全のためには仕方ないですよね。特に12月、1月、2月と断続的に行われるみたいなので、この時期に常陸太田方面へ行かれる方は、事前に時刻をしっかり確認しておかないと、思わぬところで足止めされちゃいそうですね。11時台と12時台の下り列車、12時台と13時台の上り列車が運休、さらに13時台の下り列車は大幅に遅れるとなると、計画にはかなり影響が出そうです。でも、工事が終わればより快適な利用ができるようになると思うと、少し待ち遠しい気もします。
そうなんですよ。私もこのニュースを見て、ちょっと驚きました。昼間に集中して工事するっていうのは、確かに効率的で安全なんでしょうけど、利用する側としては、やっぱり事前にチェックしておかないと大変なことになりそうですよね。特に、急ぎの用事がある時なんかは、計画が狂ってしまいますもんね。でも、そうですよね、安全第一で、工事が終わったらもっと良くなるって思うと、少し我慢もできますよね。私も、この機会にJR東日本のホームページで、改めて詳細を確認しておこうと思います。情報共有ありがとうございます。