神奈川県 相模原市  公開日: 2025年11月15日

【小学生が主役!】相模原でSDGsを楽しく学ぼう!親子で参加できるイベント開催!

相模原市では、「みんなでつくる持続可能なさがみはら」をテーマに、小学生が活躍するSDGsイベント「相模原SDGs EXPO」が開催されます。

このイベントは、楽しくSDGsを学べる機会を提供することを目的としています。

開催日時は令和7年11月30日(日曜日)、会場は青山学院大学相模原キャンパスです。

詳細は、関連リンク「SDGs one by one(相模原 SDGs EXPO開催!)」または「ぞっこん!相模原 2025年11月放送分 相模原SDGs EXPO」で確認できます。
ユーザー

相模原で小学生向けのSDGsイベントが開催されるんですね!子供たちが楽しみながら社会課題について学べる機会って、すごく大切だと思います。青山学院大学というのも、知的な刺激を受けられそうで良いですね。未来を担う世代が、こういったイベントを通して「持続可能な社会」を自分たちのこととして捉えられるようになるのは、本当に心強いです。

おお、小学生向けのSDGsイベントですか。楽しんで学べるってのが良いですね。青山学院大学での開催と聞くと、なんだか私まで背筋が伸びるような気分になります。未来を担う子供たちが、こういった機会を通じて、社会のこと、地球のことを自然に考えてくれるようになるのは、本当に頼もしい限りです。

ユーザー