山口県  公開日: 2025年08月15日

令和7年8月豪雨被災者支援制度ガイド:迅速な支援を受け取るための情報まとめ

令和7年8月9日からの大雨により被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。本資料は、被災者支援のための主な制度をまとめたものです。

**支援金・貸付制度**

* **災害弔慰金・災害障害見舞金:** 死亡または重度の障害を負われた方のご遺族に支給されます。支給額は状況により異なります。(各市町担当課)
* **山口県災害見舞金:** 住宅全壊・半壊世帯、死亡者遺族、重傷者へ支給。(県厚政課)
* **生活福祉資金・母子父子寡婦福祉資金:** 低所得世帯、高齢者世帯、障害者世帯、母子家庭、父子家庭、寡婦世帯への貸付。(各市町社会福祉協議会、県こども家庭課)
* **県・市町中小企業勤労者小口資金・県・市町離職者緊急対策資金:** 災害により被害を受けた勤労者への貸付。(県労働政策課)
* **住宅金融支援機構災害復興住宅融資:** 被災住宅の建替え、購入、補修のための融資。(住宅金融支援機構、県住宅課)
* **山口県ひとづくり財団奨学金:** 災害により奨学金が必要になった学生への貸与。(山口県ひとづくり財団)
* **山口県立高等学校等授業料減免・私立高等学校等授業料減免・私立中学校授業料減免:** 被災により授業料が減免される場合があります。(県教育政策課、県学事文書課)
* **県税・国税・市町税の軽減:** 納税の猶予、納期限延長、税の減免などの措置があります。(県税務課、各税務署、各市町担当課)
* **国保・後期高齢者医療の保険料(税)及び一部負担金の軽減:** 減免や徴収猶予などの措置があります。(各市町担当課)


**事業者向け支援**

農業関係者には農業近代化資金、小土地改良資金、(株)日本政策金融公庫の各種資金などがあります。中小企業者には経営安定資金などがあります。詳細は本文をご確認ください。


**その他支援**

* **県営住宅への臨時的入居:** 被災家屋への居住が困難な方。(一般財団法人山口県施設管理財団各支所)
* **健康相談支援:** メンタルヘルスを含む健康相談。(県福祉総合相談支援センター、各健康福祉センター、県健康増進課)

詳細は各担当機関へお問い合わせください。 記載されている電話番号は参考としてご活用ください。