熊本県  公開日: 2025年11月14日

【参加無料】太陽光パネルリサイクルの最前線へ!くまもとサーキュラーエコノミー研究会、第2回セミナー開催!

令和6年8月に改定された循環型社会形成推進基本計画に基づき、熊本県では資源の効率的・循環的な利用を目指す「くまもとサーキュラーエコノミー研究会」を設置しています。

この研究会では、CE(サーキュラーエコノミー)への移行に向けた情報収集、技術習得、地域実装のための研究や情報交換を行っています。

この度、研究会では第2回セミナーを開催します。
テーマは近年の課題である「太陽光パネルリサイクル」です。

セミナーは12月16日(火曜日)に開催され、研究会に入会していない方も参加可能です。
また、研究会の会員も募集しています。会費負担はありません。

詳細はセミナーチラシや研究会規約をご確認ください。
参加・入会を希望される方は、申込書を事務局(熊本県循環社会推進課)まで提出してください。
ユーザー

太陽光パネルのリサイクル、本当に重要なテーマですよね。エネルギー転換を進める上で、廃棄物の問題は避けて通れない課題だと思います。熊本県でこうして具体的な研究会が立ち上がっているのは心強いですし、セミナーも開催されるとなると、ぜひ参加して最新の動向や技術について学びたいです。会員募集もされているとのこと、私自身も何か貢献できたら嬉しいなと思っています。

そうですね、太陽光パネルのリサイクルは、これからの社会にとって必須の取り組みになっていくんでしょうね。セミナー、良い機会になりそうです。最新の情報に触れられるだけでなく、同じように関心を持っている方々と意見交換できるのは、とても有意義だと思います。会員募集もされているとのこと、もし興味があれば、ぜひ一度詳細を見てみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー