埼玉県 吉川市  公開日: 2025年11月14日

【吉川市民必見!】環境を守るための「環境審議会」とは?最新会議録も公開!

吉川市の環境審議会は、市議会議員や専門家、関係者で構成され、市長の諮問を受けて環境保全や公害対策、生活・自然環境の向上など、多岐にわたる環境問題について調査・審議する機関です。

令和6年度第1回吉川市環境審議会は、11月15日に開催されました。会議では、委員への委嘱状交付、吉川市の環境状況、環境行動計画の進捗状況などが公開で話し合われました。

会議資料や議事録はPDF形式で公開されており、過去3年分の会議録も閲覧可能です。環境問題に関心のある方は、ぜひ内容をご確認ください。

お問い合わせは、吉川市役所 環境課 環境保全係(電話:048-982-9698)まで。
ユーザー

吉川市の環境審議会、専門家の方々が市民の暮らしや自然環境について真剣に議論されているんですね。公開されている議事録を読めば、具体的な取り組みが分かって、自分たちがどう行動できるかのヒントも得られそうです。未来の環境のために、私も少しでも関心を持っていきたいと思いました。

そうですね、環境問題って自分ごととして捉えるのが難しい時もありますけど、こうやって市民の意見を聞いてくれる場があるのは心強いですよね。議事録、私も一度目を通してみようかな。何か新しい発見があるかもしれません。

ユーザー