長野県 飯山市  公開日: 2025年11月14日

未来の農業を彩る!令和7年度 農業コンクール図画作品集

令和7年度 農業に関する作文・図画コンクールの入賞作品が発表されました。
残念ながら作文の応募はありませんでしたが、図画部門では、子どもたちの豊かな感性が光る作品が多数寄せられました。

【1年生の部】
最優秀賞は、城北小学校の沼田大馳さんの「おいしいおにぎり」。
優秀賞は、木島小学校の畔上結愛さんの「やさいのくに」。
優良賞は、飯山小学校の大津陽翔さんの「さつまいもをそだてるみんな」が選ばれました。

【2年生の部】
最優秀賞は、秋津小学校の山本喜一さんの「カラフルなぷちピーたくさんとれたよ」。
優秀賞は、同じく秋津小学校の倉科紫緒里さんの「いちごいっぱいとれたよ」。
優良賞は、城北小学校の上野さくらさんの「スイカを食べるわたし」が受賞しました。

3年生から6年生までの応募はありませんでしたが、1・2年生の作品は、農業への親しみや収穫の喜びを生き生きと表現しています。
過去の受賞作品もご覧いただけます。
ユーザー

子供たちの感性って本当に瑞々しくて、見ているだけで心が洗われるようですね。特に、野菜や果物の絵から、一生懸命育てて収穫した時の喜びが伝わってくるのが素晴らしいです。作文の応募がなかったのは少し残念ですが、絵でこれだけ表現できるのは、農業への関心や愛情の表れだと感じました。

そうですね。子供たちの絵を見ていると、こちらまで元気をもらえます。確かに、作文は難しくても、絵なら素直な気持ちを表現しやすいのかもしれませんね。来年は作文にも挑戦してくれる子が増えると、さらに農業への理解が深まるかもしれません。

ユーザー