大阪府 大阪市 公開日: 2025年11月14日
【朗報】東淀川区に新保育園開園!入園時期と変更点をお知らせ
令和8年4月、東淀川区に新たな保育施設が開設されます。
「菅原天満かえでのき保育園」は、当初の予定から延期され、令和8年4月25日(土曜日)開園予定です。
定員80名、生後6ヶ月から就学前までのお子さんが対象です。
開設まで待機となる場合や、転所を希望される方は、11月17日(月曜日)までに東淀川区役所2階25番窓口へ変更届を持参してください。
「いろっこ保育園」は、令和8年4月1日開園予定で、現在建設中です。
定員19名、生後6ヶ月から2歳までのお子さんが対象となります。
入園申込は、令和7年10月1日(水)~10月15日(水)の期間、大阪市行政オンラインシステムでの予約が必要です。
申込と同時に面接も行われますので、お子さんと一緒に来庁してください。
詳細については、各保育園または東淀川区役所 保健福祉課子育てグループへお問い合わせください。
「菅原天満かえでのき保育園」は、当初の予定から延期され、令和8年4月25日(土曜日)開園予定です。
定員80名、生後6ヶ月から就学前までのお子さんが対象です。
開設まで待機となる場合や、転所を希望される方は、11月17日(月曜日)までに東淀川区役所2階25番窓口へ変更届を持参してください。
「いろっこ保育園」は、令和8年4月1日開園予定で、現在建設中です。
定員19名、生後6ヶ月から2歳までのお子さんが対象となります。
入園申込は、令和7年10月1日(水)~10月15日(水)の期間、大阪市行政オンラインシステムでの予約が必要です。
申込と同時に面接も行われますので、お子さんと一緒に来庁してください。
詳細については、各保育園または東淀川区役所 保健福祉課子育てグループへお問い合わせください。
東淀川区に新しい保育園が2つできるんですね。待機児童問題の解消に繋がるのは嬉しいニュースです。特に「いろっこ保育園」は0歳児からの受け入れがあるようなので、働くママさんたちにとっては選択肢が増えることになりますね。開園が待ち遠しいです。
そうなんですよ。新しい保育園ができるのは、子育て世代のご家庭にとっては本当にありがたいことですよね。「いろっこ保育園」は0歳から預けられるんですね。ますます期待が高まります。無事に開園するといいですね。