福岡県 福岡市  公開日: 2025年11月14日

【11月28日締切】博多区役所「休日・夜間相談員」募集!市民の安全を支えるやりがいのある仕事

福岡市博多区役所総務課では、令和8年度の休日・夜間相談員(会計年度任用職員)を募集しています。

募集期間は令和7年11月14日(金)から11月28日(金)までで、4名程度を採用予定です。

主な職務内容は、閉庁日や開庁日の夜間における市民からの問い合わせ対応、電話相談、郵便物等の収受、災害時の緊急連絡、戸籍届出書の受領、埋火葬許可関係事務、自動車臨時運行許可番号標(仮ナンバー)の一時預かりなどです。

勤務地は博多区役所総務課ですが、必要に応じて他の区役所や出張所での勤務の可能性もあります。

応募資格として、令和8年4月1日からの勤務が可能で、行政機関での関連業務経験(1年以上)がある方などが挙げられます。

勤務条件は、任用期間が令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。勤務形態は複数あり、週27時間30分の勤務となります。給与は月額184,231円から195,863円(地域手当含む、令和7年度実績)で、期末・勤勉手当なども支給されます。

選考方法は面接試験で、実施予定日は令和7年12月24日(水)です。

応募希望者は、募集案内および申込書をダウンロードまたは区役所にて入手し、必要書類を郵送または持参してください。

詳細は博多区役所総務課(電話:092-419-1004)までお問い合わせください。
ユーザー

博多区役所、休日や夜間の相談員募集なんですね。市民の暮らしを支える、すごく大切な役割だと思います。行政機関での経験が活かせるのはもちろん、地域のために貢献したいという意欲がある方にとって、またとない機会になりそうですね。こういう募集を見ると、社会との繋がりを改めて感じます。

そうですね、地域のために貢献できる仕事というのは、やりがいがあるでしょうね。平日昼間はなかなか役所に行けない人も多いでしょうから、休日や夜間の相談員さんの存在は、本当に助かると思います。経験を活かして、地域に貢献したいという気持ち、素晴らしいですね。

ユーザー