熊本県 荒尾市  公開日: 2025年11月14日

荒尾市水道事業、次期10年間の包括委託事業者を決定!

荒尾市は、水道事業の包括委託(第3ステージ)の選定事業者を決定しました。
この事業は、令和8年4月1日から10年間、水道事業の運営を民間に委託するものです。
公募要領は令和7年7月9日に公表され、その後、質問への回答や修正、事業者説明会などが実施されました。
最終的に、令和7年11月上旬に選定事業者が決定され、公表されています。
見積限度額は118億406万8千円(消費税・地方消費税含まず)です。
この事業は、国の推進するWPPPに対応する形で実施されます。
ユーザー

荒尾市の水道事業、民間委託が進むんですね。10年間というのは結構な長期契約。国の推進するWPPPっていうのも気になります。将来的な水道料金への影響とか、住民としてはやっぱり心配な部分もあるけど、運営の効率化が進めば、サービスの質が向上する可能性もあるのかな。色々な視点から見ていく必要がありそうですね。

そうですね、長期の委託となると、住民としては色々と気になる点が出てくるのは当然だと思います。国の推進するWPPPというのも、初めて聞く方も多いかもしれませんね。ただ、民間委託によって運営が効率化されて、より安定した水道供給につながるなら、それはそれで期待できる部分もあるかもしれません。料金面での変化も、今後どうなっていくのか注視していきたいところですね。

ユーザー