東京都 世田谷区  公開日: 2025年11月14日

【参加者募集!】池尻・三宿地区防災塾:スマホで始める!あなただけの避難計画を再検討しよう!

令和8年1月18日(日曜日)に、池尻・三宿地区防災塾が開催されます。
この防災塾は、地域の防災力向上を目指し、都市災害をテーマに、スマホやタブレットを活用した避難計画の再検討を学びます。

日時:2026年1月18日(日)午前10時~正午
会場:池尻まちづくりセンター 地下1階 第1会議室
対象:先着20名(池尻・三宿地区在住者優先)
参加費:無料

申し込みは、2025年11月14日から2026年1月9日まで、オンラインまたは池尻まちづくりセンターへ電話、FAX、窓口にて受け付けます。
講師は日本大学 危機管理学部の中林啓修准教授です。
参加者には、せたがやPayで使える地域コミュニティポイントを配布します。
ユーザー

未来の災害に備えるって、すごく大切ですよね。スマホとかタブレットを使いこなす時代だからこそ、避難計画もアップデートが必要なんだなって実感しました。池尻・三宿地区にお住まいの方、チャンスですよ!地域コミュニティポイントももらえるなんて、参加しない手はないですね。

そうそう、まさにその通りだと思います。スマホ一つで色々な情報が得られる時代だからこそ、それを防災にどう活かすか、ちゃんと知っておくのは大事ですよね。地域コミュニティポイントもらえるのは嬉しい特典ですね。こういう機会をうまく活用できると、いざという時に安心感が増しそうです。

ユーザー