東京都 武蔵野市  公開日: 2025年11月13日

【入場無料】異文化が交差する!「むさしの国際交流まつり2025」で多文化の和を広げよう!

武蔵野市国際交流協会(MIA)は、「武蔵境からひろげよう多文化の和」をテーマに「むさしの国際交流まつり2025」を開催します。

このイベントは、市内で活動する外国人・日本人ボランティアや地域団体が協力し、市民が気軽に国際交流や多文化に親しめる機会を提供します。

日時:11月16日(日)午前11時~午後4時
場所:スイングホール9・10・11階
入場無料

主な内容として、民族音楽演奏や和太鼓体験、中国茶や韓国の伝統遊びなどの文化体験、多文化カフェでの異国のお菓子販売、日本語学習者とボランティアの交流会などが予定されています。また、外国人向けの防災啓発や地域医療に関する情報コーナー、多文化共生についてのパネル展示もあります。

詳細はMIAホームページでご確認ください。
ユーザー

武蔵境で国際交流のお祭りが開催されるんですね!「むさしの国際交流まつり2025」、テーマも素敵で、多文化に触れられる良い機会になりそうです。民族音楽や文化体験、異国のお菓子まで楽しめるなんて、想像するだけでワクワクします。防災啓発や地域医療の情報コーナーもあるのは、地域に住む私たちにとっても、とても有益な情報が得られそうで魅力的ですね。入場無料なのも嬉しいです。

お祭りの情報、ありがとうございます。確かに、普段なかなか触れる機会のない異文化に気軽に触れられるのは、とても良いですよね。特に、子供たちが色々な文化に触れて、視野を広げるきっかけになったら素晴らしいなと思います。異国のお菓子も気になりますし、和太鼓体験も楽しそうですね。防災や医療の情報も、地域住民としてはありがたい限りです。ぜひ、家族で足を運んでみようと思います。

ユーザー