北海道 佐呂間町  公開日: 2025年08月15日

佐呂間町の子どもたちの安心安全な学校生活をサポート!就学支援・援助・相談窓口のご案内

佐呂間町では、子どもたちの安全で充実した学校生活を支援するため、様々な取り組みを行っています。

小学校は地域によって通学先が決まりますが、いじめや交通事情など特別な理由があれば、保護者の申し出により学校変更が可能です。変更を希望する場合は、事前に教育委員会管理課学校教育係へご相談ください。

経済的な理由で就学が困難な家庭には、学用品費や給食費、修学旅行費などの就学援助があります。「準要保護世帯」の認定が必要となりますので、学校または教育委員会管理課学校教育係にご相談ください。年度途中で生活環境が変化した場合も適用されます。

また、佐呂間町では「佐呂間町特別支援教育連携協議会」を設置し、保育所から高校卒業まで継続的な支援体制を整えています。学校生活で心配なことがあれば、お気軽に教育委員会管理課学校教育係へお問い合わせください。

学校管理下での事故については、保険が適用されます(療養費5,000円以上、3割負担者1,500円以上)。自己負担額に1割の慰労金を加算した金額が支給されます。18歳未満の医療費は無料ですが、学校管理下の事故については、窓口で自己負担分を支払い、後日保険金が支給されます。

詳細については、教育委員会管理課学校教育係(電話:01587-2-1294)までお問い合わせください。