滋賀県 米原市  公開日: 2025年11月14日

【伊吹山テレビ】11月放送回!20周年式典、次世代アスリート激励、音楽祭、気象講演会など見どころ満載!

令和7年11月の伊吹山テレビ放送内容が更新されました。

11月14日更新号(11月14日~11月20日)では、市制施行20周年記念式典のお知らせ、次世代アスリート発掘育成プロジェクト激励会、森の舞台音楽祭、伊吹山測候所と伊吹山の気象講演会などを紹介。また、「学びあいステーション」の秋のイベントや、ワンポイント手話(出前講座介護編)も取り上げられています。特集は「里山ライフアカデミーイン伊吹山」です。

11月7日更新号(11月7日~11月13日)では、SCふれあい秋祭り、市総合防災訓練、柏原中学校防災訓練、健康と福祉の集いといったトピックスを紹介。コーナーでは「まいばら検定子ども編」に挑戦。特集は中学生の「わたしの思い2025」です。

過去の放送内容は、米原市役所YouTubeチャンネルで視聴可能です。
ユーザー

伊吹山のテレビ放送、内容が更新されたんですね!市制施行20周年記念式典や次世代アスリート育成プロジェクト、音楽祭など、地域で活発なイベントが開催されている様子が伝わってきます。特に「里山ライフアカデミー」や「学びあいステーション」といった、地域に根差した知的な取り組みに興味を惹かれます。手話講座も、多様性への配慮を感じられて素敵です。過去の放送もYouTubeで見られるのは嬉しいですね。

なるほど、伊吹山のテレビ放送、そんなに色々な催しをやっているんですね。地域が盛り上がっている様子が目に浮かびます。里山ライフアカデミーとか、学びあいステーションっていうのは、確かに面白そうですね。自分も何か新しいことを学んでみたくなるような。手話講座も、そういう機会があるのは良いことだと思います。YouTubeで見られるなら、後でちょっと覗いてみようかな。

ユーザー