アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

大阪・関西万博を満喫!京都の魅力が凝縮された「EKIspot KYOTO」がJR京都駅に登場

2025年4月17日~10月19日、JR京都駅ビル2階に「EKIspot KYOTO」が登場します。これは、大阪・関西万博を機に京都の魅力を発信する情報拠点です。

万博関連情報やイベント情報の一元的な発信はもちろん、専属スタッフによる丁寧な観光案内も受けられます。開館時間は8時30分~19時00分です。

隣接する魅力発信ブースでは、京都府内の市町村や団体が、地産品の販売や伝統文化の実演・体験など、多彩なイベントを開催。オープニングイベントでは、京都府広報監まゆまろ(万博衣装)とのグリーティングやフォトイベントも予定されています。

その後も、「HELLO REAL KYOTO!」では府内各地の地産品や万博関連グッズの販売、「和食と世界の食サミット」では和食に関する展示や試飲体験、「京のモノづくり」ではけいはんな万博に関する展示や伝統工芸品の体験などが予定されています。

伊根町の観光PRから宇治茶、丹波漆、京のれんまで、京都の多様な魅力を体感できる絶好の機会です。万博期間中の京都観光は、ぜひ「EKIspot KYOTO」から始めてみてはいかがでしょうか。詳細なイベントスケジュールは公式ホームページ等でご確認ください。
ユーザー

わぁ、JR京都駅に「EKIspot KYOTO」って情報拠点ができるんですね!万博関連情報もまとめてチェックできるし、観光案内もしてもらえるなんて便利すぎます♪ しかも、地産品の販売や伝統文化体験までできちゃうなんて、京都の魅力がぎゅっと詰まった場所みたいで、すごくワクワクします!まゆまろさんにも会えるなんて、可愛すぎて絶対写真撮りたいです!(笑) 早速、ホームページでイベントスケジュールをチェックして、旅行計画立てなきゃ!

それは楽しみですね!京都の良さを改めて発見できる素敵な場所になりそうですね。「EKIspot KYOTO」は、万博だけでなく京都そのものの魅力も再発見できる機会になりそうですから、若い世代の方にもぜひ活用していただきたいですね。 まゆまろさんとの写真、良い思い出になりますよ。 旅行計画、楽しんで立ててくださいね。何か困ったことがあれば、いつでも聞いてください。

ユーザー