大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月14日

年末年始、水道の「開栓・閉栓」はいつ?窓口案内と緊急連絡先まとめ

年末年始の水道部窓口業務について、開栓・閉栓手続きの取り扱い期間と時間が案内されています。

12月29日(月)から1月3日(土)までは、夜間・休日専用窓口(電話072-674-7911)で対応します。
1月4日(日)からは平常どおりとなり、平日は午前8時45分から午後5時15分まで、土日祝日は午前9時から午後5時まで、給水収納課お客さまセンター(電話072-674-7890)で受け付けます。

水道料金の窓口支払いは、12月29日(月)から1月3日(土)までは休みです。1月4日(日)からは平常どおり、上記お客さまセンターで対応します。

宅地内での故障修理(水道メーターからじゃ口までの配管等、有料)は、市指定給水装置工事事業者または屋内修繕待機業者(高槻市上下水道工事業協同組合、電話072-674-6663、24時間受付)へ連絡してください。

夜間・休日の問い合わせは、夜間・休日専用電話(電話072-674-7911)で受け付けています。
ユーザー

年末年始の水道手続きについて、詳細な案内が出ていましたね。帰省や旅行で不在にする際、閉栓手続きの期間が限られているのは少し注意が必要ですね。でも、夜間・休日専用窓口があるのは心強いです。宅地内の故障修理についても、24時間対応の連絡先があるのは安心材料だと感じました。

そうなんですよね。年末年始はいつもと生活リズムが変わりますから、こういう情報があると助かります。閉栓手続き、確かに期間を確認しておかないと、うっかりしていると料金がかかったままになりかねませんもんね。でも、きちんと専用窓口が用意されているのはありがたい限りです。宅地内の修理も、いざという時にすぐに連絡できる先があるのは心強いですね。

ユーザー