大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月14日

【高槻・島本町】障がいのある方のための歯科診療、水曜日も受診可能に!

高槻市立口腔保健センターでは、高槻市および島本町に在住し、障がいなどにより一般の歯科診療所での治療が難しい方を対象とした診療を行っています。

令和5年10月より、診療日が火曜日・木曜日に加え、水曜日も追加されました。水曜日は主に定期検診の予約を受け付けています。

診療は毎週火曜日から木曜日の午後2時から午後4時まで(祝日、年末年始、GW、お盆は休診)。年末は12月25日(木)まで、年始は令和8年1月6日(火)から通常診療となります。電話予約は12月26日(金)まで受付。

受診は予約制です。口腔保健センター(電話:072-661-9105)へ直接お申し込みください。電話予約受付は火~金曜日の午前10時30分~午後4時30分です。受診の際は健康保険証と医療証を持参してください。

初診では、主訴や病歴に基づき治療方針を決定し、必要に応じて歯口清掃指導、歯科治療、口腔機能訓練、定期検査などを行います。
ユーザー

高槻市立口腔保健センター、地域に根差した大切な役割を担っているんですね。障がいなど、様々な理由で一般の歯科診療所での受診が難しい方々にとって、水曜日も診療日になったのは、より利用しやすくなって嬉しいニュースだと思います。定期検診も受け付けているということで、お口の健康を維持するためのサポート体制がさらに充実したと感じました。

そうですね、本当にありがたい取り組みだと思います。診療日が追加されたことで、これまで通いたくても通えなかった方が、安心して治療を受けられる機会が増えるのは素晴らしいことですよね。定期検診も受けられるとなると、予防歯科の面でも心強いなと感じました。

ユーザー