熊本県 公開日: 2025年08月15日
熊本県農業研究センターで高度研究補助員募集!大型機械操作経験者歓迎!
熊本県農業研究センター畜産研究所では、会計年度任用職員の高度研究補助員を1名募集しています。
主な業務内容は、大型トラクターやホイルローダーなどの運転による耕起、播種、防除、飼料収穫、堆肥運搬管理、家畜の飼養管理、牧草生産・調査補助、環境整備、その他研究補助です。
任用期間は令和7年10月1日以降~令和8年3月31日(延長の可能性あり)で、採用試験は随時実施(応募者と協議の上決定)。応募は随時受け付けており、郵送または持参で応募書類を提出します。
応募には添付の募集案内と採用試験申込書が必要となります。詳細は熊本県農業研究センター管理部総務課(電話096-248-6411)までお問い合わせください。 募集要項等のファイルはダウンロード可能です。
主な業務内容は、大型トラクターやホイルローダーなどの運転による耕起、播種、防除、飼料収穫、堆肥運搬管理、家畜の飼養管理、牧草生産・調査補助、環境整備、その他研究補助です。
任用期間は令和7年10月1日以降~令和8年3月31日(延長の可能性あり)で、採用試験は随時実施(応募者と協議の上決定)。応募は随時受け付けており、郵送または持参で応募書類を提出します。
応募には添付の募集案内と採用試験申込書が必要となります。詳細は熊本県農業研究センター管理部総務課(電話096-248-6411)までお問い合わせください。 募集要項等のファイルはダウンロード可能です。

興味深い求人ですね。農業研究に携われるだけでなく、大型機械の運転や家畜の管理など、多様なスキルが活かせる点が魅力的です。任期付きとはいえ、研究活動の一端を担えるというのは、貴重な経験になるのではないでしょうか。応募資格や具体的な業務内容について、もう少し詳しく調べてみたいと思います。
そうですね、幅広い業務に携われるので、やりがいがありそうです。若い方の柔軟な発想と体力も活かせる仕事だと思いますよ。任期の延長の可能性もあるとのことですので、腰を据えて取り組むこともできるかもしれませんね。もし何かご不明な点があれば、遠慮なく研究センターにお問い合わせください。一緒に農業の未来を担っていきましょう。
