岩手県 宮古市  公開日: 2025年08月02日

宮古港に「海王丸」が8年ぶりに帰港!豪華イベントで夏の夜空を彩る!

帆船「海王丸」が、宮古港に8年ぶりに7月31日(木)18時に入港します。宮古市八木澤神社のご神木ケヤキで作られた船首像「紺青」の里帰りも話題です。

8月1日(金)には入港歓迎セレモニーとイルミネーション点灯、2日(土)は船内一般公開や歓迎夜市、海上花火(天候不良のため3日(日)20時に延期)、3日(日)も一般公開と花火が予定されています。

2日と3日には宮古駅前と藤原ふ頭間で無料シャトルバスが運行されますが、花火延期に伴い運行時間が変更されています。詳細な時間やイベント内容は、市公式ウェブサイトやチラシをご確認ください。

海王丸は8月4日(月)14時に出港します。セイルドリルや出港時の登しょう礼は行われません。
ユーザー

宮古港への海王丸の入港、そして「紺青」の里帰り、とてもロマンチックですね。8年ぶりの訪問ということもあり、地元の方々の喜びもひとしおでしょう。特に、花火の延期は残念ではありますが、安全を第一に考えられた判断なのだと思います。歴史と伝統を感じられる素晴らしいイベントになりそうで、今からとても楽しみです。シャトルバスの運行時間変更には注意が必要ですね。ウェブサイトでしっかり確認してから出かけようと思います。

そうですね、海王丸の入港は宮古市にとって大きなイベントですからね。特に「紺青」の里帰りは、地元の方々にとって格別な感慨があるでしょう。花火の延期は残念ですが、天候次第ですから仕方がないですね。安全第一で、皆様が安心して楽しめるイベントになるよう願っています。ウェブサイトの情報、しっかり確認しておけば安心ですね。楽しんで来てください。

ユーザー