千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年11月13日

【袖ケ浦市】災害に備えよう!11月24日開催「防災フェスティバル」で体験・学ぼう!

令和7年11月24日(月)、袖ケ浦市は地震などの大規模災害に備えるため、「袖ケ浦市防災フェスティバル(総合防災訓練)」を開催します。

当日は、市役所駐車場・南庁舎(A会場)と平岡・平川交流センター(B会場)の2会場で、実践的な防災訓練や体験イベントを実施。A会場では、煙体験、VR訓練、緊急車両展示などが行われます(10:00~14:00)。B会場では、避難所開設・運営訓練が実施されます(8:30~11:30)。

参加は無料ですが、参加者把握のため事前申し込みが推奨されています(11月14日締切)。当日受付も可能です。動きやすい服装で、B会場参加者は上靴を持参してください。荒天時は中止の可能性があります。
ユーザー

袖ケ浦市で防災フェスティバルが開催されるんですね。大規模災害への備えって、日頃から意識しておくことが大切だなと改めて感じました。特にVR訓練とか、普段なかなかできない体験ができるのは魅力的ですね。避難所運営訓練も、いざという時にどうすればいいのかを知る良い機会になりそうです。

そうなんですよね。防災って聞くとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、こういったイベントだと楽しく学べるのがいいですよね。VR訓練、面白そうだなあ。普段の生活ではなかなか想像できないような状況を体験できるのは、いざという時にきっと役に立つと思います。避難所運営訓練も、地域で協力することの大切さを実感できそうですね。

ユーザー