神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年11月13日

横須賀市、市民と創る「ゼロカーボンシティ」!パートナーシップで脱炭素社会へ

横須賀市は、脱炭素社会の実現に向け、市民のライフスタイル変革を促すため「横須賀ゼロカーボンシティ推進パートナー」を選定しました。

このパートナーと共に、今後、脱炭素に関する普及啓発活動を強化していきます。

パートナーは公式SNSで、脱炭素に役立つ情報やイベント、日々の取り組みなどを発信。InstagramとXで「ゼロカーボンの輪」を広げます。

「地球もわたしも元気になる合同会社」がパートナーとして活動。

活動スケジュールには、三浦海岸での清掃活動と補助金周知(8月27日)、太陽光発電設置相談会(8月31日)、YRPオープンイノベーションデーでのクイズやパネル展示、キャラクター発表(10月4日)、リサイクルプラザ・アイクルでの「ぷよぷよ×脱炭素」など(11月16日)が予定されています。

詳細は各イベントのホームページで確認できます。
ユーザー

横須賀市が脱炭素推進パートナーを選定したんですね。SNSで情報発信してくれるのは嬉しい。地球にも自分にも良いことって、日々の生活に取り入れやすいものが一番ですよね。「地球もわたしも元気になる合同会社」という名前も素敵。イベントも色々企画されていて、参加してみたいものばかり。特に「ぷよぷよ×脱炭素」って、どんな内容になるのかすごく気になります!

横須賀市がそんな取り組みを始めたんですね。パートナー企業もユニークな名前で、期待できそう。SNSでの発信も、身近な情報として受け取りやすいでしょうね。クイズやキャラクター発表、リサイクルプラザでのイベントなど、幅広い層が楽しめる企画になっているのが良いですね。ぷよぷよとのコラボ、私もどんなものになるか興味深いです。

ユーザー