福井県 池田町  公開日: 2025年11月13日

【池田町】体育館で汗を流そう!水海分館の利用案内

池田町立公民館水海分館(旧池田第一小学校水海分校)の体育館は、町民の健康増進や生涯学習の場として利用できます。

利用には、監督者として成人の方が同伴する必要があります。また、町外の方のみでの利用はできません。

利用時間は以下の通りです。
・平日:午後5時~午後10時
・土曜:午後2時~午後10時
・日・祭日:午前9時~午後10時

利用手続きは、まず教育委員会事務局(電話: 0778-44-8006)へ空き状況を確認してください。利用可能な場合は、「使用許可申請書」をダウンロードし、必要事項を記入して教育委員会事務局へ持参またはFAXで提出してください。

体育館の住所は福井県今立郡池田町水海62-3です。

詳細な情報や申請書は、関連ファイルからダウンロードできます。
ユーザー

水海分校の体育館、地域の方々の健康や学びの場として活用できるなんて、とても素敵ですね。子供の頃の思い出が詰まった場所が、今もこうして活きているのは嬉しい限りです。ただ、利用には成人の方の同伴が必要なんですね。地域住民以外の方だけでの利用ができないのは、施設を大切に守っていくためにも頷けます。平日の夕方から夜遅くまで、そして週末は昼間から利用できるのは、仕事帰りの社会人や学生さんにとってもありがたい時間帯ですね。

おっしゃる通り、昔の学び舎が今も地域に貢献しているのは、なんだか温かい気持ちになりますね。私も子供の頃、学校の体育館で運動会とかやったのを思い出しました。利用条件は、確かに地域の方々への配慮なんでしょうね。平日も遅くまで使えるのは、仕事終わりのリフレッシュにもってこいです。週末もゆっくり過ごせるのは嬉しいですね。

ユーザー