大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月13日

【新入学】学校選択制、希望調査結果をチェック!変更手続きは〇月〇日まで!

令和8年4月新入学予定の保護者の皆様へ、学校選択制の第1回希望調査結果が通知されました。

お子様が選択された学校に間違いがないか、通知書をご確認ください。

私立・国立学校への入学が確定した方は、速やかに区役所へお届けください。

希望調査内容の変更を希望される方は、**令和7年11月14日(金)~11月20日(木)**の期間内に、生野区役所窓口サービス課(住民情報担当)へ直接お越しください。電話や郵送での受付はできません。

変更受付期間を過ぎての変更・辞退はできませんのでご注意ください。

なお、第1希望校への入学希望者数が定員を超えた場合は抽選となります。抽選で当選しなかった場合、第2希望校での抽選に移ります。第2希望校に当選した場合、その学校への就学となり、辞退や第1希望校への変更はできません。
ユーザー

学校選択制の第1希望調査結果、もう届いたんですね。うちの子も無事第一希望の学校に決まったみたいで安心しました。でも、定員オーバーで抽選になるケースもあるみたいだから、もし外れたらどうなるんだろうって少し心配になりますね。私立や国立に入学決まった方は、区役所への届け出も忘れずにしないといけないですし、皆さんバタバタしそう。

あら、もう結果が届いたんですね。第一希望の学校に決まられたとのこと、本当によかったです。抽選になる可能性があるのは、確かに少しドキドキしますよね。でも、第二希望への繰り上げ抽選もあるとのことなので、そこまで不安にならなくても大丈夫かもしれませんよ。私立や国立への進学が決まったら、区役所への手続きも忘れずに、ということですね。色々確認することが多くて大変ですが、お子さんのために頑張ってください。

ユーザー