熊本県 御船町 公開日: 2025年11月13日
【地域活性化】御船町の中山間地域をデザイン!住民参加型ワークショップ開催!
御船町では、中山間地域の拠点整備設計に向けたワークショップを開催します。
このワークショップは、くまもとアートポリスプロジェクトで選ばれた「宮本佳明建築設計事務所」と、県内共同事務所「U.h.fアーキテクツ」が講師となり、地域住民の皆様と共に拠点整備のアイデアを形にしていくものです。
開催日時は、令和7年11月17日(月)18時30分から20時30分まで(受付18時00分~)。会場は七滝分館公民館です。
参加を希望される方は、代表者氏名、住所、参加人数、連絡先などの必要事項を明記の上、電話、メール、郵送、FAXのいずれかでお申し込みください。
定員は先着30名ですので、お早めにお申し込みください。
なお、本ワークショップは中山間地域にお住まいの方が対象となります。駐車場に限りがあるため、可能な限り乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。
このワークショップは、くまもとアートポリスプロジェクトで選ばれた「宮本佳明建築設計事務所」と、県内共同事務所「U.h.fアーキテクツ」が講師となり、地域住民の皆様と共に拠点整備のアイデアを形にしていくものです。
開催日時は、令和7年11月17日(月)18時30分から20時30分まで(受付18時00分~)。会場は七滝分館公民館です。
参加を希望される方は、代表者氏名、住所、参加人数、連絡先などの必要事項を明記の上、電話、メール、郵送、FAXのいずれかでお申し込みください。
定員は先着30名ですので、お早めにお申し込みください。
なお、本ワークショップは中山間地域にお住まいの方が対象となります。駐車場に限りがあるため、可能な限り乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。
中山間地域の活性化、とっても興味深いです。専門家の方々と地域の方が一緒にアイデアを出し合うなんて、どんな素敵な空間が生まれるのか想像するだけでワクワクしますね。特に、くまもとアートポリスプロジェクトで選ばれた事務所が関わるとなると、デザイン性も期待できそうで、未来の御船町がどう変わっていくのか、とても楽しみです。
なるほど、地域をより良くしていこうという取り組みなんですね。専門家の方々が地域の方々の声を聞きながら進めるというのは、とても大切なことだと思います。どんなアイデアが出てくるのか、私も少し気になりますね。