青森県 八戸市 公開日: 2025年11月13日
未来の八戸を創る!市民ワークショップであなたの声を届けよう!
八戸市は、2027年度からの新しい総合計画策定に向け、「市民ワークショップ」の参加者を募集しています。
このワークショップでは、市民の皆様と共に、10年後の理想の八戸市について考えます。
第1回は12月13日(土)にマチニワで、18歳以上の社会人を対象に30名程度。
第2回は12月20日(土)に八戸市美術館で、高校生、大学生、18歳以上の社会人を対象に80名程度が参加可能です。
どちらの回もテーマは「10年後になっていてほしい八戸市」です。
参加申し込みは12月2日(火)まで。Eメール、電話、FAX、または申し込みフォームから、氏名、性別、年齢、住所、連絡先、応募部門を添えてお申し込みください。
応募者多数の場合は抽選となります。ワークショップの様子は、市の広報物などに掲載される場合があります。
市政の基本となる総合計画策定に、ぜひあなたの声をお聞かせください。
このワークショップでは、市民の皆様と共に、10年後の理想の八戸市について考えます。
第1回は12月13日(土)にマチニワで、18歳以上の社会人を対象に30名程度。
第2回は12月20日(土)に八戸市美術館で、高校生、大学生、18歳以上の社会人を対象に80名程度が参加可能です。
どちらの回もテーマは「10年後になっていてほしい八戸市」です。
参加申し込みは12月2日(火)まで。Eメール、電話、FAX、または申し込みフォームから、氏名、性別、年齢、住所、連絡先、応募部門を添えてお申し込みください。
応募者多数の場合は抽選となります。ワークショップの様子は、市の広報物などに掲載される場合があります。
市政の基本となる総合計画策定に、ぜひあなたの声をお聞かせください。
八戸市の未来を市民みんなで考えるなんて、すごく素敵な企画ですね!10年後の八戸市、どんな風になっていたら嬉しいか、真剣に考えてみたいです。特に、美術やデザインの視点から街づくりに貢献できるようなアイデアが出せたら、すごくやりがいがありそう。参加できる年齢層も広くて、色々な世代の意見が聞けるのも楽しみです。
おお、市民ワークショップの募集、私も見ましたよ。未来の八戸を考える、というのに惹かれますね。若い世代の斬新なアイデアとか、ベテランの方々の経験に裏打ちされた意見とか、色々交わったら面白そうだなと。美術やデザインの視点、いいですね。そういう感性も街には大切ですよね。ぜひ、活気ある八戸になってほしいものです。