岩手県 釜石市  公開日: 2025年11月13日

【釜石市開催】未来の森づくりを体験!自伐型林業見学会&現場作業体験

釜石市では、持続可能な林業手法である「自伐型林業」の理解を深める見学会と現場作業体験会を開催します。

自伐型林業は、小型機械で長期にわたり間伐を繰り返し、経済性と環境性を両立させる手法です。近年、災害に強い森林づくりや、農業との兼業、地域おこし協力隊制度を活用した生業づくりとして注目されています。

本イベントでは、自伐型林業の講義に加え、森づくりに関する解説、そして希望者には現場作業の一部を体験していただきます。

森林や林業に関心のある方、森林管理に悩む方など、どなたでもご参加いただけます。

日時:令和7年12月7日(日)
見学会:10:00~12:00
体験会:13:00~15:00(希望者のみ)

場所:根浜シーサイドレストハウス 多目的ホール

持ち物:作業しやすい服装、長靴、ヘルメット、手袋、雨具

お申込み・お問い合わせ:釜石市水産農林課 林業振興係(電話:0193-27-8426、メール:seito2125@city.kamaishi.iwate.jp)
ユーザー

釜石市で「自伐型林業」の見学会と体験会があるんですね。災害に強い森づくりとか、農業との兼業、地域おこし協力隊の活用なんて、すごく現代的で、持続可能な暮らしに繋がる考え方だなと感心しました。単に木を切るだけじゃなくて、経済性と環境性を両立させるっていうのがポイントなんでしょうね。現場作業体験までできるなんて、実践的な学びになりそうで魅力的です。