山形県 長井市  公開日: 2025年11月13日

住宅地で子グマ捕獲!長井市が緊急銃猟を実施

長井市寺泉(谷地)地区で、住宅地内の柿の木に子グマ(体長75cm、体重15kg)が目撃されました。
人家が密集する地域に留まっていたため、11月12日(水)に緊急銃猟が試みられましたが、日没のため翌日へ持ち越しとなりました。
11月13日(木)の早朝、日の出とともに対応が再開され、午前7時10分に緊急銃猟が実施され、午前7時11分に捕獲されました。
この緊急銃猟は、11月12日時点で市長の事前許可を得ており、13日には現場の判断で実施されました。
実施にあたっては、周辺道路の交通規制を行い、住民の安全が確保されました。
市では、クマの出没・食害情報が増加していることから、外出時の注意喚起と、クマ対策のポイント(周囲の確認、音の鳴るものの携行、誘引物の放置禁止など)を呼びかけています。
ユーザー

あら、子グマが住宅街に迷い込んじゃったんですね。人家が密集している場所だったから、さぞかし住民の方々も不安だったことでしょう。無事に捕獲されたようで、まずは安心しました。でも、こうして身近な場所でクマに遭遇する機会が増えているのは、少し気になりますね。自然との距離感について、改めて考えさせられます。

そうなんですよ。子グマとはいえ、人家の近くとなると心配になりますよね。無事に捕獲されて、本当にホッとしました。自然との距離感、確かにそうですね。クマの出没が増えているという話も聞きますし、お互いに無理のない範囲で、どう共存していくか、考えていかないといけないのかもしれませんね。

ユーザー