愛知県 江南市  公開日: 2025年11月13日

【江南市】「すいとぴあ江南」の未来、あなたの声で形に!

江南市は、2026年度(令和8年度)に「すいとぴあ江南」の今後のあり方を決定します。

この決定にあたり、市は北部地域が描くビジョンと、その中で「すいとぴあ江南」が果たすべき役割を整理します。施設の稼働状況などの客観的な指標や、公共施設の更新問題も踏まえ、賑わいの拠点やシンボルとしての必要な機能について、広く市民の皆様のご意見をお聞きし、検討を進めていきます。

すでに、草井地区区長会、江南市老人クラブ連合会、江南青年会議所、保育園保護者連合会・保育園保護者会、江南商工会議所、民生委員児童委員協議会、北部中学校の皆様と座談会を開催し、貴重なご意見を伺いました。

今後も、より良い施設運営を目指し、市民の皆様と共に「すいとぴあ江南」の未来を考えてまいります。
ユーザー

すいとぴあ江南の未来について、市民の声を聞いてくれるのは嬉しいですね。北部地域のビジョンと施設がどう連携していくのか、そして賑わいの拠点としてどんな機能が求められるのか、とても興味深いです。特に、多様な世代の声を集めているのが素晴らしいと思います。

そうですね。私もあの辺りはよく通るので、どんな風になっていくのか気になっています。賑わいの拠点、という言葉が印象的で、地域にとって大切な場所になってくれるといいなと期待しています。色々な意見を聞きながら、皆が納得できる形になっていくと良いですね。

ユーザー