滋賀県 米原市  公開日: 2025年11月13日

【追加募集】あなたの情熱を米原市で!人物重視の職員採用試験

米原市は、「住みよさが実感できるまち」を目指し、地域への愛着とまちづくりへの情熱を持つ人材を求めています。

令和7年度職員採用試験では、人物重視の選考が特徴です。第1次試験から最終試験まで面接を実施し、従来の公務員試験対策は不要です。筆記試験は民間企業でも行われる適性検査で、全国各地のテストセンターで受験できます。また、第1次試験では動画面接も導入し、時間や場所にとらわれずに受験可能です。

現在、【追加募集】として行政職(2人程度)と土木技術職(2人程度)の採用試験が行われています。
行政職は平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方が対象です。
土木技術職は昭和60年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、土木関連の専門課程修了者または3年以上の実務経験者が対象です。

第1次試験受験期間は令和7年11月14日(金)~12月21日(日)、受付期間は11月14日(金)~12月15日(月)までです。詳細は試験案内をご確認ください。
ユーザー

米原市の職員採用、人物重視で面接中心っていうのが面白いですね。従来の公務員試験対策が不要で、適性検査や動画面接もあるなんて、新しい時代を感じます。地域への愛着を大切にする姿勢も素敵。行政職も土木技術職も、新しい風を求めているのが伝わってきます。

なるほど、米原市さんの採用試験、従来のイメージとは少し違うんですね。人物重視で、面接をたくさんするというのは、確かにその人の熱意や考え方が伝わりやすそうです。動画面接も、遠方に住んでる人とか、忙しい人にはありがたいでしょうね。地域への愛着というのも、働く上で大事な視点ですよね。

ユーザー