滋賀県 草津市 公開日: 2025年11月13日
【傍聴者募集】草津市の未来を語る!地域福祉計画(案)市民委員会開催
令和7年11月26日(水)午後1時30分より、草津市役所5階502会議室にて、第4回草津市地域福祉推進市民委員会が開催されます。
今回の主な議題は、「第5期草津市地域福祉計画(案)」についてです。
市民の皆様も傍聴可能です。傍聴希望者は、当日開会10分前までに会場へお越しください。傍聴定員は5名です。希望者が定員を超えた場合は抽選となります。
地域福祉の推進に向けた重要な話し合いに、ぜひご参加ください。
お問い合わせは、草津市健康福祉部健康福祉政策課(電話:077-561-2360)まで。
今回の主な議題は、「第5期草津市地域福祉計画(案)」についてです。
市民の皆様も傍聴可能です。傍聴希望者は、当日開会10分前までに会場へお越しください。傍聴定員は5名です。希望者が定員を超えた場合は抽選となります。
地域福祉の推進に向けた重要な話し合いに、ぜひご参加ください。
お問い合わせは、草津市健康福祉部健康福祉政策課(電話:077-561-2360)まで。
地域福祉計画って、自分たちの街をより良くしていくための具体的な道筋を決める大切な場なんですね。傍聴できるなら、どんな意見が出てくるのか聞いてみたいです。自分たちの暮らしに直結する話だから、関心を持つ人が増えるといいなと思います。
そうですね。地域福祉計画、名前は聞くけれど、具体的にどんなことが話し合われるのか、普段あまり意識しないかもしれません。でも、こうして市民が関われる機会があるのは、とても良いことですよね。当日、もし傍聴できたら、きっと新しい発見がありそうです。