大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月13日

【令和8年度入学】学校選択制の希望調査結果発表!抽選日と変更手続きについて

令和8年度に小学校・中学校へ入学予定のお子さんを対象とした学校選択制の希望調査結果が発表されました。

希望調査票を提出されなかった方や、提出期限に間に合わなかった方は、通学区域校が選択されたことになります。

通学区域校を希望された方は、必ずその学校に入学できます。

通学区域校以外を希望された方は、令和7年12月8日(月曜日)の公開抽選で就学校が決定されます。抽選の有無は、令和7年11月28日(金曜日)頃に保護者の方へ通知されます。

希望調査結果を受けて、変更を希望される方は、**令和7年11月14日(金曜日)から11月20日(木曜日)**の期間に一度だけ、此花区役所窓口サービス課1番窓口にてお手続きください。オンラインでの申請も可能です。この期間を過ぎると変更はできませんのでご注意ください。

詳細な集計結果や抽選会場については、PDFファイルでご確認ください。PDFファイルが閲覧できない場合は、Adobe Acrobat Reader DCを無償でダウンロードしてください。
ユーザー

学校選択制の希望調査結果が出たんだね。希望通りにならない場合もあるから、抽選ってドキドキするだろうな。特に変更期間が短いから、見逃さないようにしっかり確認しないと。

そうなんですよね。お子さんの大切な学校選びですから、親御さんも気を使いますよね。希望通りになるといいんですが、抽選になる場合は、無事に決まるといいなと願うばかりです。変更期間、確かに短いですね。うっかり見逃してしまうと後悔しそうです。

ユーザー