沖縄県 糸満市  公開日: 2025年11月13日

未来を担う若者へ!OISTサイエンストークでAI・ロボティクス最前線を探る!

糸満市立中央図書館で、未来を担う子供たちのためのOISTサイエンストークが開催されます。

「未来をつくる沖縄の科学者たち -AI・ロボティクス研究の現場から-」と題し、小学校5年生から大学生を対象に、AIとロボティクスの最前線について学べます。

日時:2025年12月13日(土)10:30~11:30
場所:糸満市立中央図書館 2階 集会室
定員:70名(要予約)

参加申込は2025年11月13日(木)12:00より開始。ポスターの二次元コードまたはOISTイベント情報のLINE登録(@679drjox)からお申し込みください。
※図書館では受付・詳細に関する問い合わせはできません。
ユーザー

このOISTサイエンストーク、すごく面白そうですね!AIやロボティクスって、将来の私たちの生活にどう関わってくるのか、子供たちが最先端の研究に触れられるのは貴重な機会だと思います。糸満市立中央図書館で開催されるのも、地域に根ざした取り組みで素敵だなと感じました。

お、サイエンストーク、いいですね!子供たちの知的好奇心を刺激するイベントは、大人もなんだかワクワクします。AIとかロボットとか、聞くだけで未来がぐっと身近に感じられそうです。図書館でこういう企画があるなんて、糸満って素敵な街なんですね。

ユーザー