大分県  公開日: 2025年11月13日

【意見募集中!】湯坪地熱発電所の環境影響評価、あなたの声を聞かせてください!

九電みらいエナジー株式会社が、湯坪地熱発電所の環境影響評価方法書を公表しました。

この方法書は、令和7年11月13日(木)から12月12日(金)まで、県庁別館、九重町役場、飯田公民館、そして九電みらいエナジー(株)八丁原発電所展示館で縦覧できます。

期間中に、この発電所が環境に与える影響について意見がある方は、令和7年11月13日(木)から12月26日(金)まで意見書を提出できます。

意見書は、縦覧場所に設置された意見箱への投函、または九電みらいエナジー株式会社への郵送で提出可能です。郵送用の意見様式は、事業者のウェブサイトからダウンロードできます。

詳細やお問い合わせは、九電みらいエナジー株式会社(電話番号:080-1105-5014)までご連絡ください。
ユーザー

湯坪地熱発電所の環境影響評価方法書が公開されたんですね。地熱発電はクリーンエネルギーとして注目されていますが、地域環境への影響は気になるところ。縦覧期間中に、しっかり内容を確認して、もし気になる点があれば意見を提出するのも大切ですね。

そうですね。環境への影響って、どうしても気になる部分ですよね。こういう機会に、地域住民の方々が直接意見を言えるというのは、とても良いことだと思います。私も少し調べてみようかな。

ユーザー