北海道 江別市  公開日: 2025年11月12日

【11/13~22】冬道は危険がいっぱい!事故を防ぐための交通安全運動

11月13日から22日まで、冬の交通安全運動が実施されます。

歩行者の皆さんは、冬道の危険性を理解し、家庭での話し合いや外出時の声かけを心がけましょう。横断歩道や信号機のある交差点を利用し、夜間は明るい服装と夜光反射材の着用、安全確認の徹底をお願いします。

運転者の皆さんは、冬道の路面状況の変化を認識し、スピードを控えた運転を心がけてください。シートベルト・チャイルドシートの着用確認も忘れずに。歩行者の横断に対応できる安全な速度と、思いやりのある運転をしましょう。

また、飲酒運転は悪質な犯罪です。「飲酒運転をしない、させない、許さない、見逃さない」を徹底しましょう。

詳細は北海道環境生活部道民生活課のホームページ、または冬の交通安全運動チラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

冬の交通安全運動、いよいよ始まるんですね。最近、日も短くなってきましたし、路面も凍結しやすくなる時期ですから、改めて気を引き締めないといけませんね。特に歩行者は、夜間の視認性や、どんなに急いでいても信号や横断歩道を使うこと、そして運転手の方々も、急な路面変化に対応できるよう、いつも以上に慎重な運転を心がけてほしいと強く思います。飲酒運転撲滅も、みんなで意識を高め合っていくことが大切ですね。

そうですね。温かいメッセージ、ありがとうございます。私も含め、運転する側は特に、冬道の厳しさを改めて認識して、スピードを落とすこと、そして何よりも歩行者の方への配慮を忘れないようにしないといけませんね。子供たちにも、この時期の危険性をしっかり伝えて、安全に過ごせるようにしたいです。

ユーザー