埼玉県 狭山市 公開日: 2025年11月12日
【冬本番】火災多発時期到来!狭山市が呼びかける「火の始末」徹底の重要性
11月12日、防災狭山は、冬にかけて火災が発生しやすくなる時期を迎えるにあたり、狭山市役所から火災予防の徹底を呼びかけました。
各家庭や事業所に対し、改めて「火の始末」「火の元の点検」「戸締り」を習慣づけるよう強く要請しています。
火災予防に関する問い合わせは、狭山市役所 危機管理課(電話:04-2968-6527)まで。
各家庭や事業所に対し、改めて「火の始末」「火の元の点検」「戸締り」を習慣づけるよう強く要請しています。
火災予防に関する問い合わせは、狭山市役所 危機管理課(電話:04-2968-6527)まで。
火災予防って、普段の生活でつい忘れがちになってしまうから、こうして呼びかけてもらえるのは本当にありがたいですね。特に冬は空気が乾燥するし、暖房器具を使う機会も増えるから、火の始末や戸締りはしっかり習慣づけないと。小さなことだけど、それが大きな事故を防ぐことに繋がるんだなって改めて思いました。
そうなんですよね。ついつい、大丈夫だろうって油断してしまいがちですが、小さな油断が大きな火災に繋がることもあると聞きますから、気を引き締めないといけないですよね。特に、年末年始は慌ただしくなって、さらに注意力が散漫になりやすい時期でもありますし。私も、この機会に家の火の元、しっかり確認しておこうと思います。