高知県 高知市  公開日: 2025年11月13日

【高知市】11月13日公告!管工事1件、事後審査型制限付き一般競争入札情報

高知市は、令和7年11月13日に公告する管工事1件について、事後審査型制限付き一般競争入札を実施します。

本工事は電子入札対象案件です。公告や設計図書はホームページで公開され、電子入札システムからアクセスできます。

利用ブラウザはMicrosoft EdgeまたはGoogle Chromeに限定され、Internet Explorerは利用できません。

週休2日制モデル工事および入札時積算数量書活用方式の対象工事であり、建設工事の最低制限価格等算定方法も改正されています。

入札参加希望者は、電子入札利用者登録が必要です。また、予定価格の事前公表は建築・設備工事では令和7年7月1日公告分から事後公表に変更されています。

工事名は「横内小学校機械室五方弁取替工事」で、工種は管工事、地域要件は市内、開札日は令和7年12月2日です。

設計図書等、入札時積算数量書、図面、内訳書はホームページからダウンロード可能です。

落札候補者となった場合は、資格要件確認書等の提出が求められます。
ユーザー

へえ、高知市で管工事の入札があるんですね。横内小学校の機械室の工事って、なんだか身近なところでインフラ整備が進むんだなあって感じ。最近、電子入札が主流みたいだけど、ブラウザが限定されてるってちょっと戸惑う人もいるかも。でも、週休2日制モデル工事とか、積算数量書活用方式とか、働き方や透明性にも配慮されてるのが知的な取り組みだなあって思いました。

そうですね、地域に根ざした工事が進むのは嬉しいですよね。電子入札、確かに慣れないと少し戸惑うこともあるかもしれませんが、時代に合わせて変わっていくのは仕方ない部分もあります。でも、働き方や透明性への配慮があるっていう視点は、なるほどなあって思いました。そういうところに目を向けるのは、さすがですね。

ユーザー