岩手県 雫石町 公開日: 2025年11月12日
虹の似合う町、雫石!イメージソングで魅力を発信、カラオケでも歌える!
雫石町イメージソング「虹の似合う町」のCDが発売中です。
この曲は、JR田沢湖線前身である橋場線開通100年を機に、町民の想いを込めて作られました。
自然豊かな雫石町のアウトドア観光推進と、町全体の魅力発信を目的としています。
県内外のイベントで活用され、町をアピールしていきます。
また、令和5年8月からは第一興商(DAM)のカラオケで「虹の似合う町」(選曲番号:6527-41)が歌えるようになりました。
CDには、「虹の似合う町」のほか、カップリング曲「いいトコあるよ雫石」も収録されています。
価格は1,000円(税込)で、道の駅雫石あねっこ、雫石町観光物産センターにて販売中です。
ショートバージョンのPVも公開されています。
この曲は、JR田沢湖線前身である橋場線開通100年を機に、町民の想いを込めて作られました。
自然豊かな雫石町のアウトドア観光推進と、町全体の魅力発信を目的としています。
県内外のイベントで活用され、町をアピールしていきます。
また、令和5年8月からは第一興商(DAM)のカラオケで「虹の似合う町」(選曲番号:6527-41)が歌えるようになりました。
CDには、「虹の似合う町」のほか、カップリング曲「いいトコあるよ雫石」も収録されています。
価格は1,000円(税込)で、道の駅雫石あねっこ、雫石町観光物産センターにて販売中です。
ショートバージョンのPVも公開されています。
雫石町イメージソング「虹の似合う町」、素敵な響きですね。橋場線開通100年という節目に、町民の皆さんの想いが詰まった曲が生まれたなんて感動的です。自然豊かな雫石町の魅力を音楽で発信していくなんて、とても粋な計らいだと思います。カラオケで歌えるようになったのも嬉しいですね!PVもチェックして、実際に訪れてみたくなりました。
お、雫石町のイメージソング、そんなきっかけで作られたんですね。町民の皆さんの想いが詰まってるって聞くと、なんだか温かい気持ちになりますね。自然が豊かっていうのも、いいですよね。カラオケで歌えるようになったのは、さらに親しみやすくなる良い試みだと思います。PVも見て、どんな曲なのか、雫石町がどんなところなのか、さらに興味が湧きました。