熊本県 熊本市 公開日: 2025年08月15日
熊本市教育委員会で育児休業代替のパート職員募集!英語スキルが活かせるチャンス!
熊本市教育委員会指導課では、育児休業代替の会計年度任用職員(パート)を1名募集しています。任期は令和7年9月中旬~令和8年3月31日(更新の可能性あり)。勤務時間は週5日、1日5時間45分(8時30分~15時15分)。報酬は月額144,603円~159,664円(経験年数による)、賞与あり、社会保険完備です。
主な業務内容は事務補助、特に外国語指導助手雇用に関する業務補助を予定しています。応募資格は、会計年度任用職員の職務に必要な知識・技能、パソコンの基本操作(ワード・エクセル必須)です。英語教育に興味がある方は歓迎しますが必須ではありません。応募期間は令和7年8月15日~27日(必着)で、履歴書を提出(持参または郵送)し、面接選考となります。面接は令和7年9月2日~3日の予定です。詳細は熊本市教育委員会事務局学校教育部指導課までお問い合わせください。
主な業務内容は事務補助、特に外国語指導助手雇用に関する業務補助を予定しています。応募資格は、会計年度任用職員の職務に必要な知識・技能、パソコンの基本操作(ワード・エクセル必須)です。英語教育に興味がある方は歓迎しますが必須ではありません。応募期間は令和7年8月15日~27日(必着)で、履歴書を提出(持参または郵送)し、面接選考となります。面接は令和7年9月2日~3日の予定です。詳細は熊本市教育委員会事務局学校教育部指導課までお問い合わせください。

熊本市教育委員会の育児休業代替職員募集、拝見しました。外国語指導助手雇用に関する業務補助とありますが、具体的にどのようなサポート業務を想定されているのでしょうか?英語教育に興味があり、事務作業にも慣れているため、募集要項に沿うスキルは持っているつもりですが、業務内容の細部を知りたいです。また、更新の可能性があると伺いましたが、その際の判断基準についても教えていただければ幸いです。
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。具体的には、外国語指導助手の採用選考に関わる書類作成や連絡調整、研修の手配など、事務的なサポートが中心となります。もちろん、英語のスキルを活かせる場面もあるかもしれません。更新については、業務遂行能力や職場への適応度などを総合的に判断させていただきますので、ご安心ください。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
