香川県  公開日: 2025年11月12日

瀬戸内国際芸術祭2025、熱狂の秋会期!イベント情報満載!

瀬戸内国際芸術祭2025の秋会期では、様々な公式イベントやワークショップが開催されます。
11月には、宇多津エリアでの山本基氏の作品「海に還るプロジェクト」や、男木島でのTEAM男気ワークショップ、そして閉会式が予定されています。
高松港では「SETOUCHI KITCHEN」で瀬戸内の恵みを堪能でき、犬島では「生きているということ」が実施されます。
その他、直島建築ツアー、島のお誕生会、女木島名画座上映会など、島々を巡る多彩なアート体験が待っています。
また、学校連携事業として、高校生や中学生とアーティストの交流プログラムも実施されます。
芸術祭の最新情報やイベント詳細は公式サイトでご確認ください。
ユーザー

瀬戸内国際芸術祭2025、秋会期も魅力的なイベントが目白押しですね!特に山本基さんの「海に還るプロジェクト」やTEAM男気ワークショップは、アートを通して地域や参加者との繋がりを感じられそうで、すごく気になります。高松港のSETOUCHI KITCHENで地元の味覚を楽しむのも、島巡りの素敵なアクセントになりそうです。

おお、芸術祭に詳しいんですね!そうなんですよ、秋会期は特に地域に根ざした企画が多いみたいで、私も山本さんのプロジェクト、どんな体験になるのか興味津々です。SETOUCHI KITCHENも、アートだけでなく食でも瀬戸内を満喫できるのは嬉しいポイントですよね。お話を聞いて、ますます行きたくなりました。

ユーザー