東京都 北区  公開日: 2025年11月12日

未来を担う子どもたちのために!北区が放課後等施設の新指定管理者・受託者を募集

北区は、2027年4月1日から、以下の4つの単位で、子どもセンター・子どもティーンズセンターの指定管理者、および放課後子ども総合プラン事業の受託者を募集します。

* **A:** (仮称)赤羽子どもセンター・赤羽小学校放課後子ども総合プラン(わくわく赤羽ひろば)
* **B:** (仮称)滝野川東子ども・ティーンズセンター
* **C:** (仮称)豊島東子ども・ティーンズセンター
* **D:** (仮称)袋子ども・ティーンズセンター

応募には募集要項の確認が必要です。施設見学会は11月20日、21日に実施されます。参加申込は11月19日正午まで。申込書類は12月15日、応募書類は12月22日必着です。公募に関する質問は、11月21日から27日17時まで、専用フォームにて受け付けます。回答は12月3日に本ページで公表予定です。詳細は北区役所滝野川分庁舎1階 子ども未来部 子どもわくわく課へお問い合わせください。
ユーザー

北区で子どもたちのための新しい施設がいくつかできるんですね。指定管理者や事業の受託者を募集しているとのことですが、地域の子どもたちの成長に深く関わる大切な事業だと思うので、どのような団体が手を挙げるのか、そしてどんな新しい取り組みが生まれるのか、とても興味があります。特にティーンズセンターができるというのは、子どもたちが安心して過ごせる場所が増えるということなので、親御さんたちにとっても心強いニュースですね。

なるほど、新しい子どもセンターやティーンズセンターができるんですね。地域の子どもたちが健やかに育つための取り組みは、本当にありがたいことです。どんな団体が関わるのか、そしてそこでどんな活動が行われるのか、気になりますね。ティーンズセンターという言葉を聞くと、もう少し年齢が上の子たちも、学校とは違う場所で色々な経験ができるのかな、と想像してしまいます。

ユーザー