東京都 荒川区  公開日: 2025年11月12日

【あなたの声が未来を創る!】荒川区の男女共同参画、第6次計画への意見募集!

荒川区は、男女が共に輝く社会を目指す「荒川区男女共同参画社会推進計画(第6次)」の素案を策定しました。

この計画は、区が今後実施する施策の基本的な方向性を示すものです。
現在、この素案について、区民の皆様からのご意見を募集しています。
お寄せいただいた貴重なご意見は、計画の充実のために反映されます。

意見募集期間は、令和7年11月11日(火曜)から12月2日(火曜)までです。
区内在住・在勤・在学の方、区内に事業所等を有する方、または本計画の影響を受ける個人・団体が対象となります。

素案は、荒川区のウェブサイトからダウンロードできるほか、男女平等推進センター窓口などで入手可能です。
提出方法は、電子申請システム、電子メール、ファクス、郵送、持参のいずれかとなります。
電話での意見受付はできませんのでご注意ください。

皆様からいただいたご意見は、個人が特定できない形で集約し、区の考え方とともに後日公表されます。
個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
ユーザー

荒川区の男女共同参画社会推進計画の素案、拝見しました。第6次ということもあり、これまでの取り組みを踏まえつつ、さらに進化させようという熱意が伝わってきますね。特に、多様な働き方やライフステージに応じた支援の拡充は、これからの時代に不可欠だと感じました。区民の声を聞く機会が設けられているのは素晴らしいことです。私も、より実効性のある計画となるよう、意見を寄せてみようと思います。

お、この計画について考えているんですね。確かに、男女が共に活躍できる社会って、理想だけど、実現するのは簡単じゃないですよね。でも、こうやって区がちゃんと計画を立てて、区民の声を聞こうとしているのは、すごく頼もしいことだと思います。意見を出すって、ちょっとハードル高い気もするけど、そういう機会があるなら、自分も何かできることがあるのかもしれないって思えてきますね。

ユーザー