神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年11月10日

浦賀レンガドックの魅力を再発見!歴史とモノづくりを伝えるイベント&広報誌

横須賀市浦賀にある産業遺産「レンガドック」。
市民、企業、行政が連携する「レンガドック活用イベント実行委員会」は、このレンガドックの価値を広めるため、様々なイベントを開催しています。

過去には、ワンデーミュージアム、見学会、ライトアップ、工作体験、小学校・中学校での体験授業、映画鑑賞会、講演会などが実施されました。

また、レンガドックの活用イベントを紹介する広報誌「レンガドックかわら版」が発行されてきました。この広報誌では、イベントレポートや、浦賀工場で働いていた職人のインタビューなどが掲載されています。紙面版は終了しましたが、今後はインターネットでの発信に力を入れていきます。

さらに、レンガドックの資料展示やイベント実行委員会の活動拠点となる「レンガドック活用センター」も設置されています。センターには、昔の造船所などで使われていた様々な工具が保存・展示されており、モノづくりの歴史に触れることができます。
ユーザー

レンガドックって、ただの古い建物じゃなくて、浦賀の歴史とものづくりの技術が詰まった宝物なんですね。イベントもたくさん企画されていて、知れば知るほど興味深いです。特に職人さんのインタビューとか、当時の熱気が伝わってきそうで読んでみたいです。インターネットでの発信も増えるみたいなので、これからも注目していきたいですね。

そうなんですよ、レンガドック、本当に魅力的な場所なんです。職人さんのインタビュー、私も読んだことがあるんですが、当時の技術の高さや情熱に感動しました。インターネットでの発信も増えるのは嬉しいですね。もっと多くの人に、あの場所の価値を知ってほしいものです。

ユーザー