神奈川県 大磯町  公開日: 2025年11月12日

【大磯町】地域と学校が手を取り合い、子どもたちの学びを豊かに!専門家が語る「地域学校協働活動」とは?

令和7年11月22日(土)14時~16時、大磯町保健センターにて「令和7年度大磯町地域学校協働活動講演会」が開催されます。

本講演会では、文部科学省CSマイスターであり、NPO法人まちと学校のみらい代表理事の竹原和泉氏を講師に招き、「地域学校協働活動」の基本的な知識や、コミュニティ・スクールとの関係、そして子どもたちのために地域ができることについて、全国の事例を交えながら解説します。

約20年間、地域と学校の活動に携わってきた講師から、子どもたちを取り巻く「地域」を「自分ごと」として捉え直す機会を提供します。

対象は町在住・在学・在勤の方で、会場参加は定員60名(先着順)です。
参加費は無料。

申し込みは10月30日(木)から11月21日(金)まで、電話またはEメールで受け付けています。
電話:0463-61-0255(生涯学習課直通)
メール:gakusyu@town.oiso.kanagawa.jp

この機会に、地域と学校の連携による、子どもたちのための豊かな学び環境づくりについて、一緒に考えてみませんか。
ユーザー

地域と学校の連携って、聞くだけでなんだか温かい気持ちになりますね。子どもたちが地域の一員として、安心して学び、成長できる環境って、本当に大切だと思います。竹原さんの講演、全国の事例も聞けるなんて、すごく興味深いです。自分たちの地域でも、何かできることがあるんじゃないかって、考えるきっかけになりそう。

お、これは興味深い講演会ですね。子供たちのために地域がどう関われるかって、改めて考える良い機会になりそうです。全国の事例を聞けるのは、きっと参考になりますね。私も、地域の中で子供たちがもっと輝けるような場所が増えたらいいなと思っています。

ユーザー