熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月12日

あなたの目で食の安全を守ろう!熊本県「食品表示ウォッチャー」募集!

熊本県では、販売されている食品の表示が適正に行われているか、消費者の視点でチェックしていただく「熊本県食品表示ウォッチャー」のボランティアを募集しています。

この活動は、県内の食品表示のモニタリングを目的としており、食品表示ウォッチャーとして登録された方が、日々の買い物などを通じて食品表示の確認を行います。

活動内容の詳細や登録方法については、熊本県ホームページで確認できます。また、募集チラシ(PDF)も参考として掲載されています。

食の安全に関心のある方、地域貢献にご協力いただける方は、ぜひご応募ください。
ユーザー

食の安全って、普段意識していても、いざ自分でチェックするとなると難しそうだけど、この「熊本県食品表示ウォッチャー」って、すごく興味深い活動だね。日々の買い物がお仕事になるなんて、かしこく地域に貢献できそう。私も、もっと食品表示について勉強して、安全な食卓を守る一員になりたいな。

なるほど、食品表示ウォッチャーですか。普段何気なく見ている表示ですが、それが適正かどうかをチェックするというのは、消費者の立場からするととても心強いですね。お買い物をしながら地域貢献ができるというのは、参加する側にとってもやりがいがありそうです。食の安全に関心のある方にとっては、まさにうってつけの機会かもしれませんね。

ユーザー