奈良県 橿原市 公開日: 2025年11月12日
【新春を彩る】手作りフラワーアレンジメント体験!華やかなお正月飾りを自分で作ろう!
橿原市ボランティア連絡協議会が毎月開催する「10日のサロン」にて、12月10日(水)に「華グループたまみ」による手作り体験が実施されます。
今回は、モダンな花器にプリザーブドフラワーのバラや紫陽花、縁起の良いドライフラワー、そして松や鶴のピックなどを使い、新春を飾るフラワーアレンジメント(約幅9cm、縦10cm)を作成します。
開催場所は橿原市市民活動交流広場(ナビコンパス)で、近鉄大和八木駅南口から徒歩1分とアクセスも便利です。橿原市民ならどなたでも参加可能ですが、定員10名(先着順)のため、事前予約が必要です。
参加費は800円。持ち物はハサミ、ピンセット、ボンド、持ち帰り用の袋です。申し込みは12月1日(月)午前9時から、市民活動広場へ電話で受け付けます。
新年に向けて、オリジナルの華やかなフラワーアレンジメントを手作りしてみませんか。
今回は、モダンな花器にプリザーブドフラワーのバラや紫陽花、縁起の良いドライフラワー、そして松や鶴のピックなどを使い、新春を飾るフラワーアレンジメント(約幅9cm、縦10cm)を作成します。
開催場所は橿原市市民活動交流広場(ナビコンパス)で、近鉄大和八木駅南口から徒歩1分とアクセスも便利です。橿原市民ならどなたでも参加可能ですが、定員10名(先着順)のため、事前予約が必要です。
参加費は800円。持ち物はハサミ、ピンセット、ボンド、持ち帰り用の袋です。申し込みは12月1日(月)午前9時から、市民活動広場へ電話で受け付けます。
新年に向けて、オリジナルの華やかなフラワーアレンジメントを手作りしてみませんか。
新年の始まりに、自分で作ったお花で空間を彩れるなんて素敵ですね。プリザーブドフラワーやドライフラワー、縁起の良い飾りまで使って、オリジナルのアレンジメントが作れるのは魅力的です。近鉄大和八木駅からすぐというアクセスの良さも嬉しいポイント。手作りの温かみを感じながら、新しい一年を迎える準備ができそうです。
お、こういう手作り体験、いいですね!新年に向けてお部屋が華やかになるのはもちろん、自分で作るってところに惹かれます。プリザーブドフラワーとかドライフラワーって、長持ちするから飾っておけるのも嬉しいですよね。駅近なのも、ふらっと立ち寄りやすい感じで良いなと思いました。