青森県 弘前市 公開日: 2025年11月11日
【奇跡を呼ぶ!】大森勝山遺跡で縄文パワーと夕日を体感!晴れ男・晴れ女、集合!
約3,000年前の縄文遺跡、大森勝山遺跡で、冬至に岩木山山頂に沈む夕日を見るツアーが開催されます。
世界文化遺産にも登録されたこの神秘的な光景を、縄文人も見たであろうそのままの姿で体験できます。
しかし、近年は天候に恵まれず、夕日を観測できていません。
そこで今年は、「晴れ男・晴れ女」の皆さんを募集!
あなたの晴れパワーで、感動的な夕日を呼び覚ましましょう。
参加希望者は、往復はがきに「晴れ男・晴れ女エピソード」、氏名、住所、人数、緊急連絡先を記入し、12月10日(水)必着で弘前市教育委員会文化財課へ郵送してください。
はがき1通で2名まで応募可能、定員は40名です。
ツアーは12月22日(月)13:00~17:00頃、JR弘前駅城東口集合です。
参加費は無料。温かい食べ物のおふるまいもあります。
※長靴、防寒着などは各自ご準備ください。クマの出没状況により中止の場合もあります。
世界文化遺産にも登録されたこの神秘的な光景を、縄文人も見たであろうそのままの姿で体験できます。
しかし、近年は天候に恵まれず、夕日を観測できていません。
そこで今年は、「晴れ男・晴れ女」の皆さんを募集!
あなたの晴れパワーで、感動的な夕日を呼び覚ましましょう。
参加希望者は、往復はがきに「晴れ男・晴れ女エピソード」、氏名、住所、人数、緊急連絡先を記入し、12月10日(水)必着で弘前市教育委員会文化財課へ郵送してください。
はがき1通で2名まで応募可能、定員は40名です。
ツアーは12月22日(月)13:00~17:00頃、JR弘前駅城東口集合です。
参加費は無料。温かい食べ物のおふるまいもあります。
※長靴、防寒着などは各自ご準備ください。クマの出没状況により中止の場合もあります。
縄文時代から続く、悠久の時を感じさせる冬至の夕日ツアー、とても魅力的ですね。岩木山山頂から眺める光景は、きっと想像を超える感動があるのでしょう。近年、天候に恵まれないとのこと、残念ですが、だからこそ「晴れ男・晴れ女」の皆さんの力で、あの神秘的な瞬間を呼び覚ましたいという気持ち、すごくよく分かります。私も、縄文人が見たであろう同じ夕日を体験できるなんて、ロマンを感じてしまいます。
わあ、縄文時代からの夕日ですか。想像するだけでワクワクしますね。確かに、近年は天候に恵まれないと聞くと、今年はぜひとも晴れてほしいものです。晴れ男・晴れ女の皆さんのエピソード、きっと面白いものが多いんでしょうね。私も、その場所で同じ景色を見られるなんて、なんだかタイムスリップしたような気分になれそうです。無料でおふるまいもあるなんて、至れり尽くせりですね。