大分県 公開日: 2025年11月12日
【参加者募集】由布市のDX推進を担う!令和7年度デジタル化支援委託業務プロポーザル
大分県は、「令和7年度由布市行政DX推進・デジタル化支援委託業務」の提案競技(公募プロポーザル)を実施します。
この業務は、由布市の行政DX推進およびデジタル化を支援するものです。
契約期間は、契約締結日から令和8年3月31日までとなります。
参加資格や提出書類、提出期限、提出先については、実施要領をご確認ください。
参加申請書等の提出期限は令和7年10月30日(木)17時です。
企画提案書等の提出期限は令和7年11月6日(木)17時です。
質問の受付は令和7年10月23日(木)17時までとなっており、Eメールでの提出と電話連絡が必要です。
提案にかかる経費は、提案者負担となります。
なお、選定結果は令和7年11月11日(火)の審査会にて、株式会社地域科学研究所が最優秀者に選定されました。
詳細な実施要領、仕様書、申請様式、評価基準表は、関連リンクよりダウンロード可能です。
この業務は、由布市の行政DX推進およびデジタル化を支援するものです。
契約期間は、契約締結日から令和8年3月31日までとなります。
参加資格や提出書類、提出期限、提出先については、実施要領をご確認ください。
参加申請書等の提出期限は令和7年10月30日(木)17時です。
企画提案書等の提出期限は令和7年11月6日(木)17時です。
質問の受付は令和7年10月23日(木)17時までとなっており、Eメールでの提出と電話連絡が必要です。
提案にかかる経費は、提案者負担となります。
なお、選定結果は令和7年11月11日(火)の審査会にて、株式会社地域科学研究所が最優秀者に選定されました。
詳細な実施要領、仕様書、申請様式、評価基準表は、関連リンクよりダウンロード可能です。
行政DX推進のプロポーザル、由布市で実施されるんですね。デジタル化で地域がどう変わっていくのか、すごく興味があります。特に、選定された地域科学研究所さんがどんな提案をして、どう実現していくのか、結果がとても楽しみです。
そうですね、行政のデジタル化って、私たち市民にとっても暮らしやすさに直結する部分が大きいですよね。どんな新しいサービスが生まれるのか、期待してしまいます。