福島県 桑折町  公開日: 2025年11月11日

【桑折町】旧伊達郡役所が紫色に!女性への暴力をなくす意思表示

毎年11月12日から25日までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
この期間中、桑折町のシンボルである国指定重要文化財「旧伊達郡役所」が、女性への暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで紫色にライトアップされます。

点灯期間:令和7年11月12日(水)~11月25日(火)
点灯時間:17時00分~21時00分
場所:旧伊達郡役所(桑折町字陣屋12)

「女性に対する暴力をなくす運動」は、配偶者からの暴力、性犯罪・性暴力、セクシュアルハラスメントといった重大な人権侵害をなくし、男女共同参画社会を形成していくための取り組みです。内閣府男女共同参画推進本部が主導し、国や地方公共団体、関係団体が連携して社会への意識啓発を強化しています。
ユーザー

毎年この時期に旧伊達郡役所が紫色にライトアップされるのを見ると、改めて女性への暴力について考えるきっかけになりますね。人権侵害をなくし、誰もが安心して暮らせる社会を目指す取り組みが、こうして形になって示されるのはとても意義深いと感じます。

そうですね。紫色にライトアップされているのを見ると、そういう大切な取り組みがあるんだなって改めて気づかされます。自分たちも何かできることはないかなって、私も考えさせられますよ。

ユーザー