埼玉県 吉川市  公開日: 2025年11月11日

【吉川市】固定資産証明書・公図写しなど、あなたの「知りたい」に応える手続きガイド

吉川市では、固定資産に関する様々な証明書や写しを発行しています。

取得できる証明書は以下の通りです。
・評価証明、公課証明、台帳登録証明
・台帳不登録証明(無資産証明書)、名寄せ台帳の写し
・公図写し
・台帳閲覧(土地台帳)
・住宅用家屋証明書

申請は市役所課税課または市民サービスセンターで受け付けており、郵送での申請も可能です。
手数料は証明書の種類により異なりますが、窓口ではPayPayでの支払いも可能です。

申請できるのは本人、同一世帯の方、または代理人(委任状が必要)です。
窓口申請時には本人確認書類が必要ですが、一部証明書では不要です。
郵送申請の場合は、申請書、手数料分の定額小為替、返信用封筒を同封してください。

詳細については、市役所課税課までお問い合わせください。
ユーザー

吉川市で固定資産の証明書って、結構色々取れるんですね。評価証明とか公課証明はもちろん、無資産証明なんてものもあるなんて知らなかったです。それに、PayPayで支払いできるのは便利そう!郵送でも申請できるから、忙しい人でも助かりますよね。

そうなんですよ。私も先日、ちょっとした手続きで必要になって調べてみたんですが、思ったより種類があって驚きました。PayPayが使えるのは本当にありがたいですよね。窓口に行かなくても済む郵送申請も、時間がない時には助かります。

ユーザー