神奈川県 相模原市  公開日: 2025年11月12日

【子どもの成長を支えるやりがい】児童相談所で通学支援スタッフ募集!資格を活かして働きませんか?

児童相談所では、一時保護中の学齢児の通学をサポートする会計年度任用短時間勤務職員(社会福祉補助員)を募集しています。

主な業務は、送迎車の添乗、児童の乗降補助、通学準備のサポートなどです。

勤務場所は児童相談所および市内各所。任用期間は令和8年2月1日から3月31日までです。勤務日は週1~5日程度で、時間帯は午前7時~11時、または午後0時~6時のうち、それぞれ3.5時間となります(休憩時間なし)。

保育士、社会福祉士、教諭、児童指導員、社会福祉主事任用資格のいずれかをお持ちで、18歳以上の方が対象です。

報酬は日額4,721円からで、同一職の任用歴により増額される場合があります。

選考は書類選考と面接で行われます。

申込締切は令和7年11月28日(金)午後5時必着です。詳細は児童相談所中央相談支援課へお問い合わせください。
ユーザー

一時保護されているお子さんたちが、安心して学校に通えるようにサポートするお仕事なんですね。資格を持っている方にとっては、専門性を活かしながら、子どもたちの成長を間近で見守れる、やりがいのある機会になりそう。短時間勤務で、午前か午後のシフトを選べるのも、ライフスタイルに合わせて働きやすいポイントかもしれませんね。

なるほど、そういったサポートがあるんですね。子どもたちが置かれている状況を考えると、学校に通えることがどれだけ大切か、改めて感じます。資格を持っている人が対象とのことですが、子どもたちにとっては、温かいサポートがあるだけで心強さが全然違うでしょうね。限られた時間でも、大きな力になれる仕事なんだろうなと思います。

ユーザー